2006年05月26日
入鹿池ポイント情報
今日「週間ルアーニュース東海」という新聞を買った。
なぜ突然に買ったかといえば、
見出しがこんなんだ↓
「入鹿池 春のデカバスど連打特集」
何?(;´д`)ノ
その特集ページを開いて見ると、
「入鹿池 春の荒釣れモード」
何だと??プリスポバス大量接岸中!だと?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うそや~ん。(;´Д`A ```
せつないじゃーん(;´Д`A ```
BOSEだった約2名が下手みたいじゃーん(;´Д`A ```
なぜ突然に買ったかといえば、
見出しがこんなんだ↓
「入鹿池 春のデカバスど連打特集」
何?(;´д`)ノ
その特集ページを開いて見ると、
「入鹿池 春の荒釣れモード」
何だと??プリスポバス大量接岸中!だと?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うそや~ん。(;´Д`A ```
せつないじゃーん(;´Д`A ```
BOSEだった約2名が下手みたいじゃーん(;´Д`A ```
ま、我々はBOSEでしたが、新聞によれば40UPだの50UPだの
でかいの釣れてます。
そんな入鹿池のポイントを紹介します。
この中にはハク達が狙ったポイントも載ってるんだけどな…。
ハク達では釣れませんでした(´・ω・`)

ポイント①:
ここは教会が目の前に見えます。教会ってのはたぶん明治村の教会だね。
ハク達ここでも狙いました。ボート屋から比較的すぐなので行き易いです。
釣った人は、4インチのワームをチョンがけリグで攻めたらしいです。
ポイント②:
ハクの釣行記で「秘境」と題したところです。
やっぱここにはいたんすね~~。なんと50UPだそうです。
ここら辺でトイレに行きたくなるのでご用心。
ポイント③:
ボート屋のおっちゃんも教えてくれたポイント。
今井川の河口です。流れ込みでバイトがたくさんいるらしく、
でかいバスがつくそうです。ワームやラバーがいいようですよ。40UPだそうです。
しかし手漕ぎでは遠すぎ…。エレキが必要です。若ければ気合で何とかなりそうです。
ポイント④:
なかや荘前です。
7インチのワームで52センチを上げたらしいです。リグはワッキー。
ここも手漕ぎでは遠すぎますね。ボート屋の対岸です。
池といえども入鹿池は大きいですね。
ポイント⑤:
五条川、郷川の河口。
このへんはおかっぱりも可みたいですね。
やっぱり基本はワームみたいです。
ポイント⑥:
ハク達ここも回ったなぁ~~(;´Д`A ```
ここでもやっぱりワームみたいです。ワッキーがいいみたいです。
以上が新聞&本に載っていたポイントです。
実際何箇所か行ってますが、「おおお。ここいそう~~」って感じのところですね。
今時期はオーバーハングが多くて、みんなその下ばっかり狙ってました。
ハク達は釣れませんでしたが、腕に自信のある方はどうですか?
その自信、こなごなに砕かれやがれっ!!(嘘です
入鹿池は・・・
自前のボートは禁止、エンジンも禁止。エレキはOKです。
貸しボートは1日2000円です。(1艘2人乗り)
貸しボートの値段はどの貸しボート屋さんでも一緒だそうです。
ボート屋さんは見晴茶屋さんや入鹿亭さんが有名。ぐぐれば出てきます。
でかいの釣れてます。
そんな入鹿池のポイントを紹介します。
この中にはハク達が狙ったポイントも載ってるんだけどな…。
ハク達では釣れませんでした(´・ω・`)
ポイント①:
ここは教会が目の前に見えます。教会ってのはたぶん明治村の教会だね。
ハク達ここでも狙いました。ボート屋から比較的すぐなので行き易いです。
釣った人は、4インチのワームをチョンがけリグで攻めたらしいです。
ポイント②:
ハクの釣行記で「秘境」と題したところです。
やっぱここにはいたんすね~~。なんと50UPだそうです。
ここら辺でトイレに行きたくなるのでご用心。
ポイント③:
ボート屋のおっちゃんも教えてくれたポイント。
今井川の河口です。流れ込みでバイトがたくさんいるらしく、
でかいバスがつくそうです。ワームやラバーがいいようですよ。40UPだそうです。
しかし手漕ぎでは遠すぎ…。エレキが必要です。若ければ気合で何とかなりそうです。
ポイント④:
なかや荘前です。
7インチのワームで52センチを上げたらしいです。リグはワッキー。
ここも手漕ぎでは遠すぎますね。ボート屋の対岸です。
池といえども入鹿池は大きいですね。
ポイント⑤:
五条川、郷川の河口。
このへんはおかっぱりも可みたいですね。
やっぱり基本はワームみたいです。
ポイント⑥:
ハク達ここも回ったなぁ~~(;´Д`A ```
ここでもやっぱりワームみたいです。ワッキーがいいみたいです。
以上が新聞&本に載っていたポイントです。
実際何箇所か行ってますが、「おおお。ここいそう~~」って感じのところですね。
今時期はオーバーハングが多くて、みんなその下ばっかり狙ってました。
ハク達は釣れませんでしたが、腕に自信のある方はどうですか?
その自信、こなごなに砕かれやがれっ!!(嘘です
入鹿池は・・・
自前のボートは禁止、エンジンも禁止。エレキはOKです。
貸しボートは1日2000円です。(1艘2人乗り)
貸しボートの値段はどの貸しボート屋さんでも一緒だそうです。
ボート屋さんは見晴茶屋さんや入鹿亭さんが有名。ぐぐれば出てきます。
Posted by ハク at 23:16│Comments(0)
│ポイント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。